long-running

英和 用語・用例辞典の解説

long-running [long-run]

(形)長く続いている 長期興行[ロングラン]の

long-running [long-run]の用例

It is the long-running practice to select the upper house president from the predominant party in the chamber, currently the DPJ.
比較第一党(現在、民主党)から参院議長を選ぶのが、長年の慣例だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む