loseone’sfame

英和 用語・用例辞典の解説

lose one’s fame

名声を失う

lose one’s fameの用例

One who once was called a lucky adventurer among activist shareholders lost his fame due to his involvement in insider trading.
かつては「物言う株主」の風雲児と呼ばれた男が、インサイダー取引に関与して名声を失った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む