lowcostcountries

英和 用語・用例辞典の解説

low cost countries

低コスト国

low cost countriesの用例

The company has been building new factories at breakneck speed in low-cost countries such as China, Brazil, Hungary and Mexico.
同社は、中国やブラジル、ハンガリー、メキシコなどの低コスト国で、猛スピードで新工場を建設している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android