lowvoterturnout

英和 用語・用例辞典の解説

low voter turnout

低投票率 低い投票率

low voter turnoutの用例

The use of the Internet in election campaigns will help galvanize young people’s interest in politics as low voter turnout among people in their 20s has become a concern, while Japanese voters living overseas will probably feel closer to politics at home.
選挙運動でのネット利用は、20代の低い投票率が問題になっているので、若者の政治への関心を高める一助になる一方、海外在住の日本人有権者にも日本の政治がずっと身近に感じられるようになるだろう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む