lowvoterturnout

英和 用語・用例辞典の解説

low voter turnout

低投票率 低い投票率

low voter turnoutの用例

The use of the Internet in election campaigns will help galvanize young people’s interest in politics as low voter turnout among people in their 20s has become a concern, while Japanese voters living overseas will probably feel closer to politics at home.
選挙運動でのネット利用は、20代の低い投票率が問題になっているので、若者の政治への関心を高める一助になる一方、海外在住の日本人有権者にも日本の政治がずっと身近に感じられるようになるだろう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む