low-pricedmodel

英和 用語・用例辞典の解説

low-priced model

低価格モデル 安価なモデル

low-priced modelの用例

Even if Toyota is able to compete more effectively thanks to the weaker yen, competition with low-priced models and other makers in emerging countries will remain fierce.
円安でトヨタの競争力が上がっても、新興国での低価格モデル・他社との競争はやはり激しい。

Sony maintains its No. 3 position in the global smartphone market, but makers of low-priced models in China and other emerging economies have also been closing in.
ソニーは世界のスマホ市場で3位の位置を維持しているが、安価なモデルを手がける中国や新興国のメーカーの追い上げも激しい。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む