magneticlevitationtrain

英和 用語・用例辞典の解説

magnetic levitation train

リニア・モーターカー (=maglev car, maglev train)

magnetic levitation trainの用例

Details of the route and stations of the Linear Chuo Shinkansen line, the magnetic levitation (maglev) train, were announced by JR Tokai.
リニア中央新幹線(リニア・モーターカー)のルートや駅の詳細を、JR東海が発表した。

JR Tokai unveiled the LO, a new model of superconducting magnetic levitation train, on the Yamanashi maglev test line in Tsuru, Yamanashi Prefecture.
JR東海は、山梨県都留市の山梨リニア実験線で、超電導リニアの新型車両LO(エル・ゼロ)を公開した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android