magneticlevitationtrain

英和 用語・用例辞典の解説

magnetic levitation train

リニア・モーターカー (=maglev car, maglev train)

magnetic levitation trainの用例

Details of the route and stations of the Linear Chuo Shinkansen line, the magnetic levitation (maglev) train, were announced by JR Tokai.
リニア中央新幹線(リニア・モーターカー)のルートや駅の詳細を、JR東海が発表した。

JR Tokai unveiled the LO, a new model of superconducting magnetic levitation train, on the Yamanashi maglev test line in Tsuru, Yamanashi Prefecture.
JR東海は、山梨県都留市の山梨リニア実験線で、超電導リニアの新型車両LO(エル・ゼロ)を公開した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む