mainstayexportitem

英和 用語・用例辞典の解説

mainstay export item

輸出の主力製品[商品、品目]

mainstay export itemの用例

While Japan’s mainstay export item to the U.S. market is vehicles, the shipments to China are mainly electronic parts for assembly.
日本の米市場向け輸出の主力製品は自動車なのに対して、中国向け輸出製品は組立用電子部品が中心だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む