majoritystake

英和 用語・用例辞典の解説

majority stake

過半数株式 (⇒judge)

majority stakeの用例

China’s biggest computer maker, Lenovo Group, has taken a majority stake in International Business Machines Corp.’s personal computer business.
中国最大のパソコン・メーカーの「聯想(レノボ)集団」が、IBMのパソコン事業の過半数株式を取得した。

Panasonic Corp. will begin talks to buy a majority stake in Sanyo Electric Co.
パナソニック(旧松下電器産業)が、三洋電機の過半数株式を取得する交渉を開始する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む