makeorbreak

英和 用語・用例辞典の解説

make or break [make-or-break]

(動)〜の運命を左右する 〜の成否を決める (形)〜の成否をかけた 一か八かの のるかそるかの 成功か失敗か

make or break [make-or-break]の関連語句

make or break [make-or-break]の用例

Kerry conceded defeat in make or break Ohio.
ケリー(米大統領候補)は、運命を左右するオハイオ州で敗北をしぶしぶ認めた。

Next year is going to be a make-or-break year in terms of survival.
生き残りの点では、来年は成否をかけた1年になりそうだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む