maneuver

英和 用語・用例辞典の解説

maneuver [Brit. manoeuvre]

(動)うまく[巧みに]操る・動かす 巧みに運転する 巧みに誘導[操縦]する 工作する 企(たくら)む 策略で動かす 策略で〜させる (自動)(巧みに)動く 演習する 作戦行動を取る 策略をめぐらす[用いる] にじり寄る

maneuver [Brit. manoeuvre]の関連語句

maneuver [Brit. manoeuvre]の用例

JA Zenchu’s proposal for reforming itself attempts to water down the government’s efforts to reform agricultural cooperatives, while some LDP lawmakers with ties to farm and forestry organizations are even maneuvering to fall into line with the JA Zenchu plan.
全国農業協同組合中央会(JA全中)の自己改革案は、政府の農協改革への取組みを「骨抜き」にしようとするものだが、その一方で自民党の農林団体関連議員には、全中の計画に同調する動きもある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む