marginofdecrease

英和 用語・用例辞典の解説

margin of decrease

減少幅 落込み幅

margin of decreaseの用例

The margin of decrease in the GDP in the April-June period was as large as that for the July-September quarter of 2001, during the last period of economic doldrums.
4―6月期の国内総生産(GDP)の落込み幅は、前回の景気後退期だった2001年7―9月期以来の大きさとなった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む