maritimeexpansion

英和 用語・用例辞典の解説

maritime expansion

海洋活動の活発化 海洋進出

maritime expansionの用例

China’s maritime expansion is a concern shared by many in the Indian Ocean.
中国の海洋活動活発化は、インド洋周辺諸国共通の懸念事項だ。

Given the severe security environment surrounding Japan, it’s a reasonable response that the government will increase its defense spending to cope with China’s maritime expansion and North Korea’s nuclear and missile threats.
日本を取り巻く厳しい安全保障環境を考えると、政府が防衛費を増やして中国の海洋進出や北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対抗するのは、妥当な対応と言える。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android