maritimeinterests

英和 用語・用例辞典の解説

maritime interests

海洋権益

maritime interestsの用例

China tries to expand the range of waters that come under Chinese sovereignty and secure its maritime interests.
中国は、中国の主権が及ぶ海域の拡大と海洋権益の確保を目指している。

In the East China Sea, Japan has conflicts with China over maritime interests.
東シナ海では、日本は海洋権益をめぐって中国と軋轢(あつれき)がある。

It is a national policy of China to expand its territorial and maritime interests.
中国の領土・海洋権益の拡大が、中国の国策だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む