massrecruitmentofnewgraduates

英和 用語・用例辞典の解説

mass recruitment of new graduates

新卒一括採用

mass recruitment of new graduatesの用例

In Japan where companies stick to the mass recruitment of new graduates, cancelling a job offer by a company can be the equivalent of dismissal and can be nullified unless there are reasonable grounds involved.
新卒一括採用の慣行が根強い日本で、企業による内定の取り消しは、解雇に相当し、内定取り消しに関して合理的な理由がなければ無効となる可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む