massiveamountofdebris

英和 用語・用例辞典の解説

massive amount of debris

大量のがれき

massive amount of debrisの用例

A massive amount of debris from a large number of destroyed buildings in the Tohoku region was generated by the Great East Japan Earthquake disaster.
東日本大震災では、東北地方で、多くの壊れた建物から大量のがれきが出た。

The massive amount of debris swept into the Pacific Ocean by tsunami after the Great East Japan Earthquake.
東日本大震災後の津波で、大量のがれきが、太平洋に流出した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む