maternityharassment

英和 用語・用例辞典の解説

maternity harassment

妊娠・出産を理由にした嫌がらせ マタニティ・ハラスメント マタハラ (妊娠や出産、育児休業取得などを理由に、職場で女性が解雇や退職強要などの嫌がらせを受けること。)

maternity harassmentの用例

Lawsuits involving women’s rights at the workplace such as maternity harassment have become common in recent years, as a new problem which arises as women advance.
女性の社会進出に伴う新たな問題として、最近は、マタニティ・ハラスメントなど職場での女性の権利をめぐる訴訟も増えている[珍しいことではなくなっている]。

Maternity harassment refers to unfair treatment of women at the workplace because they become pregnant or give birth.
マタハラとは、妊娠や出産を理由とした職場での女性に対する不利な取り扱いのことを言う。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む