maximumcaution

英和 用語・用例辞典の解説

maximum caution

最大級の警戒 最大限の警戒

maximum cautionの用例

The Japan Meteorological Agency is calling for maximum caution following a series of sediment disasters and floods which were reported in the Kanto and other regions.
関東その他の各地で一連の土砂災害や河川の氾濫が報告されているのを受けて、気象庁は、最大級の警戒を呼びかけている。

When the Japan Meteorological Agency expects an extraordinary event or conditions, such as heavy rain, heavy storms, high tides, high waves and volcanic eruptions, the agency calls for maximum caution by issuing an emergency warning.
大雨、暴風、高潮、波浪、火山噴火などの大規模災害が発生すると予想される場合、気象庁は、特別警報を発表して[出して]最大級の[最大限の]警戒を呼び掛ける。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む