maynot

英和 用語・用例辞典の解説

may not

(契約書や法律文書で)〜してはならない 〜を禁止する 〜することはできない 〜する権利はない

may notの用例

Please note that you may not use, copy, modify or transfer the program or documentation or any copy, except as expressly provided in this Agreement.
この契約書に明示の規定がないかぎり、プログラムまたは文書またはコピーを使用、複写、修正したり、譲渡したりすることはできませんのでご留意ください。

The borrower may not voluntarily prepay all or any part of the loan without the prior written consent of the Agent.
借入人は、「エージェント」の書面による事前の承諾]同意]を得ないで借入金の全部または一部を任意に期限前返済することはできない。

You may not copy any documentation.
文書のコピー[複製]は、一切禁止する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む