英和 用語・用例辞典の解説
medical tourism
医療ツーリズム
medical tourismの用例
The growing popularity of medical tourism is one cause of the increasing frequency of superbug outbreaks.
医療ツーリズムの人気の高まりが、多剤耐性菌発生の回数が増えている一因でもある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
医療ツーリズム
The growing popularity of medical tourism is one cause of the increasing frequency of superbug outbreaks.
医療ツーリズムの人気の高まりが、多剤耐性菌発生の回数が増えている一因でもある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...