merchandisetradesurplus

英和 用語・用例辞典の解説

merchandise trade surplus

モノの貿易黒字 財の貿易黒字 貿易収支の黒字額 商品貿易の黒字 貿易黒字

merchandise trade surplusの用例

The merchandise trade surplus plunged 22.2 percent to ¥8.99 trillion.
貿易収支の黒字額は、22.2%減の8兆9,900億円となった。

The surplus in merchandise trade in August stood at ¥303.7 billion against a deficit of ¥141.2 billion a year earlier.
8月の(輸出額から輸入額を差し引いた)貿易収支は、前年同月の1,412億円の赤字に対して3,037億円の黒字となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む