misdemeanor

英和 用語・用例辞典の解説

misdemeanor [misdemeanor]

(名)軽犯罪(petty offense) 軽罪 態度 振る舞い 様子 物腰 行状(behavior, conduct) 品行 (=a minor [petty] offense:交通違反(traffic offense)、暴行(assault)、殴打(battery)、万引き(shoplifting)など重罪(felony)より軽いもの)

misdemeanor [misdemeanor]の関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む