mismanagement

英和 用語・用例辞典の解説

mismanagement

(名)失政 ずさんな管理[経営] 管理の誤り 経営の失敗 不始末 やりそこない

mismanagementの用例

Republican presidential candidate Mitt Romney sharply criticized U.S. President Barack Obama’s administration for its mismanagement of the country in his acceptance speech.
米共和党大統領候補のミット・ロムニー氏は、大統領指名受諾演説で、オバマ政権の失政を厳しく非難した。

The tax revenue drop was undoubtedly the result of the mismanagement of the Koizumi Cabinet, which had failed to come up with any effective measures to deal with the accelerating deflationary trend.
税収の落ち込みは、深刻化するデフレに有効な対策を打ってこなかった小泉政権のまぎれもない失政によるものだった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む