moderateincrease

英和 用語・用例辞典の解説

moderate increase

緩やかな伸び[増加] 小幅な増加 小幅プラス

moderate increaseの用例

Consumer prices are expected to continue to post moderate year-on-year increases of below 1 percent mainly due to a rise in energy prices.
消費者物価は今後、エネルギー価格の上昇を主因に、前年比で1%を下回る緩やかな上昇が続く見込みだ。

The CPI will post a moderate increase of from 0.1 percent to 0.2 percent next fiscal year from the previous year.
来年度の消費者物価指数は、前年度比0.1〜0.2%程度の小幅プラスになると見られる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む