molding

英和 用語・用例辞典の解説

molding [Brit. moulding]

(名)鋳造(ちゅうぞう) 塑造(そぞう) 金型(かながた)

molding [Brit. moulding]の用例

The international competitiveness of Japan’s manufacturing industry is attributable to a high level of accuracy and reliability in its molding.
国内製造業の国際競争力の要因として、高水準の金型の精度と信頼性が挙げられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む