nanotechproduct

英和 用語・用例辞典の解説

nanotech product

超微細化技術の製品 ナノテク製品

nanotech productの用例

Safety criteria for nanotechnology could be used to create standards for nanotech products and parts.
ナノテク(超微細加工技術)の安全基準は、ナノテク製品や部品の標準化につながる可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む