narrowdown

英和 用語・用例辞典の解説

narrow down

(範囲を)絞り込む (範囲を)絞る 〜に限定する (内容を)練り上げる

narrow downの関連語句

narrow downの用例

During pretrial summary procedures, judges, prosecutors and lawyers narrow down the points of contention before the first hearing of a trial.
公判前整理手続きでは、初公判前に裁判官、検察官と弁護人が争点を絞り込む。

The government will narrow down the content of its fiscal consolidation plan to effective steps by this summer and show a path toward rebuilding public finances.
政府は、今年の夏までに財政健全化計画の内容を実効性のあるものに練り上げて、財政再建の道筋を示すことになっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む