naturalheritage

英和 用語・用例辞典の解説

natural heritage

自然遺産

natural heritageの用例

The Atomic Bomb Dome of Hiroshima, a registered World Cultural and Natural Heritage site, is required to be preserved as it was following the atomic bombing on Aug. 6, 1945.
世界文化自然遺産(世界遺産)の史跡に登録されている広島の原爆ドームは、1945年8月6日の原爆投下直後の状態で保存することが求められている。

The Shiretoko Peninsula’s natural environment has been designated as a world natural heritage site.
知床半島の自然環境が、世界自然遺産に指定された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む