netbuying

英和 用語・用例辞典の解説

net buying

株の買い越し 買い越し額 (=buying on balance, on-balance buying:一定期間に有価証券を売った量と買った量を比較して、買った量が多い場合に買い越しとなる)

net buyingの用例

Foreign investors’ net buying so far has reached about ¥4 trillion this year.
外国人投資家のこれまでの株式の買い越し額は、今年は約4兆円に達している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む