netexternalassets

英和 用語・用例辞典の解説

net external assets

対外純資産 (対外純資産=日本の政府、企業、個人が海外に持つ資産(対外資産:external assets)-海外の政府、企業、個人が日本に持つ資産(対外負債:external debts, external liabilities)。net foreign assetsともいう)

net external assetsの用例

The nation’s net external assets stood at ¥172.82 trillion, down 1.4 percent from a year.
日本の対外資産(対外資産の残高)は、前年比1.4%減の172兆8,200億円となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む