newhire

英和 用語・用例辞典の解説

new hire

新規雇用 新規採用 新入社員 新規採用者 新任社員

new hireの関連語句

new hireの用例

Companies are generally willing to take on more new hires due to signs of economic recovery, while major companies remain highly selective.
景気回復の動きへの手ごたえから、企業の新入社員の採用意欲は一般に高まっているが、大手企業は依然として厳選志向である。

Seven & I Holdings Co. became the first major company to hold a ceremony for new hires.
流通大手のセブン&アイは、大手企業の先陣を切って(新入社員の)入社式を開いた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む