nominalforeignexchangerate

英和 用語・用例辞典の解説

nominal foreign exchange rate

名目為替レート

nominal foreign exchange rateの用例

Nominal foreign exchange rates are quoted at ¥110 to the U.S. dollar or ¥135 to the euro as we see in the media.
名目為替レートは、新聞や雑誌で見られるように、1ドル=110円とか、1ユーロ=135円と表示される。

Nonprofessionals look at nominal foreign exchange rates alone, while professionals follow “real exchange rates” which are nominal rates adjusted for the different price levels in different countries.
素人は為替レートを名目だけで見るが、プロは、名目為替レートの値を各国の異なる物価水準[物価の動き]で調整した「実質為替レート」で見る。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む