nonconsolidated

英和 用語・用例辞典の解説

nonconsolidated

(形)非連結 非連結ベースの

nonconsolidatedの関連語句

nonconsolidatedの用例

The company is projected to post a nonconsolidated net loss of ¥576.3 billion for the business term ending in March 2012.
同社は、2012年3月期(単体)決算で、税引き後利益が5,763億円の赤字となる見通しだ。

The estimated operating profit of Toyota in nonconsolidated accounting stems from its cost reduction efforts in addition to the recent weaker yen.
トヨタが単独決算で営業黒字見通しとなった要因は、最近の円安と同社のコスト削減活動の成果である。

Toyota adjusted its fiscal 2012 operating balance on a nonconsolidated basis from a loss of ¥20 billion to a profit of ¥150 billion thanks to the weaker yen.
トヨタは、円安効果で、2012年度の単独決算[非連結ベース]の営業収支を、200億円の赤字から1,500億円の黒字に上方修正した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む