nonresidentinvestor

英和 用語・用例辞典の解説

nonresident investor

外国人投資家 海外投資家 非居住者投資家 (「海外投資家」は、年金基金や資産運用会社、ヘッジ・ファンドなど、欧米の機関投資家の総称として使われる。⇒net buyer)

nonresident investorの用例

Nonresident investors have been net buyers of stocks on the TSE for 13 consecutive weeks up to the first week of this month.
外国人投資家は、今月第一週まで13週連続、東証で株式を買い越してきた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む