nonworkingpopulation

英和 用語・用例辞典の解説

nonworking population

非労働力人口

nonworking populationの用例

The reason the number of unemployed workers decreased was not that they had found jobs, but that many of them had given up looking for work and had become part of the nonworking population.
失業者が減ったのは仕事が見つかったからではなく、多くは就職活動をあきらめて非労働力人口になったからだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む