normalizingrelations

英和 用語・用例辞典の解説

normalizing relations

関係正常化

normalizing relationsの用例

Both Koizumi and Kim Jong-il agreed in the Japan-North Korea Pyongyang Declaration to resume negotiations on normalizing bilateral relations in October 2002.
小泉首相と北朝鮮の指導者・金正日総書記は、日朝平壌城宣言で2002年10月に国交正常化交渉を再開することで合意した。

North Korea appears to be performing a strip-tease to draw the U.S. into resuming talks on normalizing relations.
北朝鮮は、米国を関係正常化協議の再開に引き込むため、ストリップショーを演じているようだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む