nuclearpowerreactor

英和 用語・用例辞典の解説

nuclear power reactor

原子炉 原子力発電炉 動力炉 原子力発電所 原発

nuclear power reactorの関連語句

nuclear power reactorの用例

Accelerator driven systems (ADS) shorten the time required for the decay of radioactive constituents contained in high-level radioactive waste from nuclear power reactors from 1000,000 years to several hundred years.
加速器駆動核変換システム(ADS)は、原子炉からの高レベル放射性廃棄物に含まれる放射性物質の減衰期を、10万年単位から数百年に短縮する装置だ。

If the exchange rate remains around ¥90 to the dollar for the next 12 months, income equivalent to 0.6 percent of Japan’s GDP will flow overseas mainly due to higher fuel imports stemming from the suspension of nuclear power reactors.
為替相場が今後1年間、1ドル=90円程度の水準が続いた場合、主に原子力発電所の運転停止に伴う燃料輸入の増加により、日本の国内総生産(GDP)の0.6%相当の所得が海外に流出する。

Japan lost more than ¥3 trillion of national wealth in 2011 to import fossil fuels as a result of the power scarcity due to the suspension of all nuclear power reactors.
全原発の停止による電力不足の結果、日本は化石燃料を輸入するため、2011年度は3兆円以上の国富を流出させた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む