omnishambles

英和 用語・用例辞典の解説

omnishambles

(名)全部ダメのこと すべて混乱した状態 すべてがめちゃくちゃな状況 総体的難局 (omni-とshamblesの合成語で、すべてがめちゃくちゃな状況を意味する )

omnishamblesの用例

Oxford University Press has chosen “omnishambles” for an apt Word of the Year as Britain’s media are in a meltdown and its government is gaffe-prone.
オックスフォード大学出版局は、信用失墜の英メディアや英政権の相次ぐ失策を受けて、“今年にふさわしい言葉”として「総体的難局」を選んだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む