one-waylecture

英和 用語・用例辞典の解説

one-way lecture

一方通行的な講義

one-way lectureの用例

Universities are recommended by the Central Council for Education to increase interactive, discussion-based classes rather than having one-way lectures in large classrooms.
大学は、中央教育審議会から、大教室での一方通行的な講義でなく、対話型・討論型の授業を増やす旨の勧告を受けている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む