openaccessjournal

英和 用語・用例辞典の解説

open access journal

オープン・アクセス雑誌 オープン・アクセス誌 OA誌

open access journalの用例

About 4,000 open access (OA) journals have been launched so far, and about 50 percent of the scientific articles published in 2011are available online for free.
OA誌はこれまで約4,000誌が創刊され、2011年に発表された科学論文の約半数は、無料でオンライン閲覧できるようになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む