英和 用語・用例辞典の解説
open bank assistance
オープン・バンク・アシスタンス (銀行の経営が破たんする前に政府支援で銀行の事業譲渡をする手法。早期支援すれば預金保険制度への負担が最小で済むと判断される場合や、銀行倒産が金融種ステムの安定性に悪影響を与えると予想される場合に発動される)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
オープン・バンク・アシスタンス (銀行の経営が破たんする前に政府支援で銀行の事業譲渡をする手法。早期支援すれば預金保険制度への負担が最小で済むと判断される場合や、銀行倒産が金融種ステムの安定性に悪影響を与えると予想される場合に発動される)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...