openbidding

英和 用語・用例辞典の解説

open bidding [bid]

公開入札 一般競争入札 (=open tendering)

open bidding [bid]の用例

Only the nation’s 22 prefectures put public works projects with estimated tender value of ¥10 million or more up for open bidding.
予定入札価格1,000万円以上の公共工事を一般競争入札にかけているのは、まだ22道府県に過ぎない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む