optimalenergymix

英和 用語・用例辞典の解説

optimal energy mix

最適電源構成(比率) 望ましい電源構成比率

optimal energy mixの用例

An LDP study panel’s discussion toward drawing up targets for Japan’s optimal energy mix in 2030 has reached its final stages.
自民党調査会の2030年時点での日本の最適電源構成比率の目標策定に向けた議論が、大詰めを迎えている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む