optiontradingofindividualstocks

英和 用語・用例辞典の解説

option trading of individual stocks

個別株オプション取引

option trading of individual stocksの用例

In 1997, the Osaka Securities Exchange launched option trading of individual stocks, a kind of derivative transaction, at the same time as the TSE.
大阪証券取引所(大証)は、デリバティブ取引の一種である個別株オプション取引を、1997年から東証と同時に開始した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む