optiontradingofindividualstocks

英和 用語・用例辞典の解説

option trading of individual stocks

個別株オプション取引

option trading of individual stocksの用例

In 1997, the Osaka Securities Exchange launched option trading of individual stocks, a kind of derivative transaction, at the same time as the TSE.
大阪証券取引所(大証)は、デリバティブ取引の一種である個別株オプション取引を、1997年から東証と同時に開始した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む