originalequipmentmanufacturing

英和 用語・用例辞典の解説

original equipment manufacturing

相手先[相手方]ブランドによる生産 相手先ブランド販売 相手先商標商品(製造) 委託生産方式 OEM

original equipment manufacturingの用例

The two companies plan to market products that better meet the needs of each region through so-called original equipment manufacturing, in which one company manufactures products that bear the trademark of the other.
両社は、相手先の商標を付した商品を生産するいわばOEMを通じて、各地域のニーズに一段と合った製品の提供を計画している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む