outrightpurchase

英和 用語・用例辞典の解説

outright purchase

買切りオペレーション 買切りオペ 無条件購入 (=outright purchase operation)

outright purchaseの用例

Some members of the ruling parties urged the Bank of Japan to scrap its upper limit on government bond holdings and to raise significantly its outright purchases of mid- to long-term government bonds.
与党の一部議員は、日銀の国債保有上限を撤廃して中長期国債の買切りオペレーション(公開市場操作)を大幅に増額するよう日銀に強く求めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む