overseasdemand

英和 用語・用例辞典の解説

overseas demand

海外需要

overseas demandの用例

The government assumes a scenario in which Japan’s economic growth will shift into high gear with overseas demand as a driving force.
政府は、海外需要をテコに日本の経済成長が本格化する、とのシナリオを描いている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む