overseasprocurement

英和 用語・用例辞典の解説

overseas procurement [sourcing]

海外調達

overseas procurement [sourcing]の用例

The moves to boost overseas procurement of parts by major Japanese carmakers could deal a heavy blow to Japanese parts companies affiliated with the major auto firms.
部品の海外調達を拡大する日本の自動車大手の動きは、自動車メーカー各社の系列部品会社に大きな打撃を与える可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む