すべて 

palmveinpatternrecognitionsystem

英和 用語・用例辞典の解説

palm vein pattern recognition system

手のひらの静脈パターン認証システム

palm vein pattern recognition systemの用例

Fujitsu’s palm vein pattern recognition system is used at ATMs to verify the identities of cash card holders.
富士通の手のひら静脈パターン認証システムは、銀行の現金自動預け払い機(ATM)でキャッシュ・カード会員の本人確認に使われている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む