particlephysics

英和 用語・用例辞典の解説

particle physics

素粒子物理学

particle physicsの用例

Particle physics has long been a particular forte of Japan as is shown by the fact that six of the seven Japanese scientists who have won the Nobel Prize in physics are from the field of particle physics.
日本のノーベル物理学賞受賞者7人のうち6人が素粒子物理学の分野から出ている事実が示すように、素粒子物理学は長年、日本のお家芸になっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む