particlephysics

英和 用語・用例辞典の解説

particle physics

素粒子物理学

particle physicsの用例

Particle physics has long been a particular forte of Japan as is shown by the fact that six of the seven Japanese scientists who have won the Nobel Prize in physics are from the field of particle physics.
日本のノーベル物理学賞受賞者7人のうち6人が素粒子物理学の分野から出ている事実が示すように、素粒子物理学は長年、日本のお家芸になっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む