partsmaker

英和 用語・用例辞典の解説

parts maker

部品メーカー

parts makerの用例

In cooperation with its parts makers, Toyota has brought one new model after another to the market.
部品メーカーとの共同作業で、トヨタは新車種を相次いで市場に投入してきた。

The Development Bank of Japan will raise ¥50 billion to establish a fund to assist auto parts makers hit by the March 11 disaster.
日本政策投資銀行は、(2011年)3月11日の東日本大震災で被災した自動車部品メーカーの復興を支援するため、500億円のファンドを設立する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む